merumoのHPです。 「シュシュ」「ターバン」「ケーキ」の作り方公開中!⇒ | ||
凄いご無沙汰更新です
![]() 夏休みに入り、順番に子供達が風邪を引きました・・・ 全員復活したと思ったら・・・ 夏休みで子供達がいるので何かとイベント事が多く外出の日々・・・ そんな中 ![]() と言うのは、ドンドンデーターUP更新をしてくので今回の更新は使いづらくて 主人に前に戻して欲しいと言ったら・・全消しして ![]() 直らずに泊まりの仕事に行ってしまい・・・どうするよ! って感じで携帯からはmixiは更新出来るので 花火大会目の前で観賞、九十九里、天王洲アイルetc・・・ 昨日、 ![]() ![]() 復活いたしました ![]() それにしても夏休みのHandMadeは難しいですね。 全く時間が無いです!! みなさんどうしてるんだろ~。 一番上の娘くらいの歳になれば、ほっておいても友達と遊んでくれますが 乳幼児~低学年の子育て中のママは、ほって置くことは出来ませんよね・・ いつ時間を作っているんでしょう。 以前記事では書いたと思いますが写真を撮るのを忘れて学校へ持たせた 防災頭巾入れ ![]() 「Loveyの防災頭巾入れ可愛いじゃん!」 見たら椅子にキツキツに入っていて・・「作り直さないと・・」と 話していたら、「ウチの子にも作ってほしい!洋裁苦手で・・」 「1つ作るのも2つ作るのも同じなので夏休みに作って上げるね。」 中学年なのですが椅子も大きくなるのでカバーが入らなくなって来ている様です。 生地は選んできて貰い、先日届けて貰ったので一緒に作りました。 同じように作って居るのですが生地で全く違う様に出来ました。 娘は前回の時のように沢山装飾して欲しかった様ですが。。。 高学年になっても飽きない様に。。。友達と同じに作りました! キルティングは洗うとドンドン縮むので地直しをしっかりしてから作りました! 初めはお友達に頼まれたのです ![]() ![]() 娘のが ![]() ![]() 後ろはこんな感じ ![]() ![]() <コメントして下さる方へお知らせです> コメントをする際に禁止用語になっているものがあります。 コメントをする際にURLを外してコメントを下さる様にお願いいたします。 大変ご迷惑をおかけしております! アダルト書き込みを禁止するための設定で、この様にさせて頂いております! ☆*:;;;:*☆☆*:;;;:*☆☆*:;;;:*☆☆*:;;;:*☆☆*:;;;:*☆☆*:;;;:*☆☆*:;;;:*☆☆*:;;;:*☆ ブログランキングに登録をしました。 応援ポチっとなってして頂けると嬉しいデス♪ ![]() にほんブログ村 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() +*merumo*+ の委託先はこちらの素敵な雑貨屋さんpan> ![]() ![]() もう一つのshopも遊びに行ってね♪ ![]() スポンサーサイト
|
||
+ Comment List +
【友紀ママさんへ】 +*merumo*+より。
えーー!!∑(゚д゚屮)屮
オムツ取れたの!! すご~い ![]() ![]() チビは全く取れそうな気配・・・無し・・||||||||||(*゚д゚)ガビーン|||||||||| 2歳7ヶ月なんだけど・・友紀ママのお子さんは2歳何ヶ月? 上の2人は3歳の誕生日前後で取れたので・・・ それまでダメかな・・・。・゚・(*ノД`*)・゚・。 根気しかないかなo(・`д´・ 。)ファイト♪ 【お答えします。】 友紀ママより。
うちの子は11月生まれなのでオムツが取れたのは2歳8ヶ月ですね。
それまでに自分でオムツを替えたりしてたので取れるのははやいだろうなぁ~とは思ってたの。 パンツ一日目は全て失敗・・・ 二日目はお外でおもらし・・・それがよほど堪えたのかその日の夜にオマルで成功! それ以降は日中はパンツマンです。 【友紀ママさんへ】 +*merumo*+より。
凄い!!
しっかりしている! merumoんところは、12月末に生まれたので先日7ヶ月になったばかりです。 恥ずかしいとかは無いので友紀ママさんと同じにやっても効果は無いチビです・・・ 幼稚園に入るまでには・・・でもう少ししっかり理解が出来てからにしようかな・・・ おしっこが出て濡れていても「おしっこ無い!」と言い張るんだよね^^; |
||
よかったね♪
PC復活、よかったですね。
今はないと不便ですよね・・・ ホント、夏休みはハンドメイドが出来ないですね。 小物をチマチマと作っています。 そうそう、末っ子ちゃんのオムツトレーニングはどうなりました? うちの子は驚くことにパンツ生活2日目で外れました。 夜はまだオムツですが・・・ 【2009/08/06 11:46】URL | 友紀ママ #-[ 編集]
友紀ママさんへ
えーー!!∑(゚д゚屮)屮
オムツ取れたの!! すご~い ![]() ![]() チビは全く取れそうな気配・・・無し・・||||||||||(*゚д゚)ガビーン|||||||||| 2歳7ヶ月なんだけど・・友紀ママのお子さんは2歳何ヶ月? 上の2人は3歳の誕生日前後で取れたので・・・ それまでダメかな・・・。・゚・(*ノД`*)・゚・。 根気しかないかなo(・`д´・ 。)ファイト♪ 【2009/08/06 17:04】URL | +*merumo*+ #-[ 編集]
お答えします。
うちの子は11月生まれなのでオムツが取れたのは2歳8ヶ月ですね。
それまでに自分でオムツを替えたりしてたので取れるのははやいだろうなぁ~とは思ってたの。 パンツ一日目は全て失敗・・・ 二日目はお外でおもらし・・・それがよほど堪えたのかその日の夜にオマルで成功! それ以降は日中はパンツマンです。 【2009/08/07 16:13】URL | 友紀ママ #-[ 編集]
友紀ママさんへ
凄い!!
しっかりしている! merumoんところは、12月末に生まれたので先日7ヶ月になったばかりです。 恥ずかしいとかは無いので友紀ママさんと同じにやっても効果は無いチビです・・・ 幼稚園に入るまでには・・・でもう少ししっかり理解が出来てからにしようかな・・・ おしっこが出て濡れていても「おしっこ無い!」と言い張るんだよね^^; 【2009/08/08 22:04】URL | +*merumo*+ #-[ 編集]
|
||
|
||
| ホーム |
今はないと不便ですよね・・・
ホント、夏休みはハンドメイドが出来ないですね。
小物をチマチマと作っています。
そうそう、末っ子ちゃんのオムツトレーニングはどうなりました?
うちの子は驚くことにパンツ生活2日目で外れました。
夜はまだオムツですが・・・