fc2ブログ
2008 051234567891011121314151617181920212223242526272829302008 07


TOP > ARCHIVE - 2008年06月
merumoのHPです。 「シュシュ」「ターバン」「ケーキ」の作り方公開中!⇒ *ajuru*HPへgo~♪
merumoのネットshopはこちらです♪→shopへ

 カブトムシ!! 
幼稚園で同じクラスのママからカブトムシの幼虫を兄弟分3匹貰い
幼虫のドデカさにビックリでムシ系が苦手なんだど、子供達は好きなんだよねorz
土を変えたら凄くよく動くんだけど、動かないと「ママ~電池が切れたよ」って汗
やはり教える意味でも生き物を飼うのは良かったのだと自分に言い聞かせ・・・jumee☆faceA39
先週からサナギになり、1匹はオスと解ったの・・・サナギになったから成虫で出てくる為に土を減らしたら誤って開いてしまった焦る3
そしたら立派な角がカブトムシ
それが、絵文字名を入力してください
IMG_15931.jpg



成虫になりました。
角からおしりまで約7.5cmの立派なカブちゃんです(*´∇`*)
IMG_01061.jpg



スポンサーサイト




カテゴリ-【日記】  コメント(12) top↑


+ Comment List +
【おお~~!】 。よったんより。
子供って、生き物が好きなんだよね
うちも、よくいろんなものをチビが持って帰ってくるんだよね~
でも、飽きちゃって私の仕事が増えるだけ…
自分で世話して~~って感じです

【】 +楓香+より。
こんばんは☆


すごいね~。
生き物に教わることも多いから、
おこちゃま達にはいいお勉強になるね♪


うちの畑にも、大量のカブトムシの幼虫がいたんだけど、どうなったのか・・・。
今度、覗いてみます( ´艸`)ププ

【】 えっこより。
うわぁぁー!嘘っぽいけど本物なんだ(笑)懐かしいなぁ…昔は触れたのに、今は全くになりました^^;
プレゼントありがとうございました!ブログに載せさせてもらいましたよぉ♪

【こんばんわぁ♪】 ピンクパンサーより。
うちもたくさん飼いましたよぉ(^^)v

私、セミとりの名人でしたぁo(`⌒´*)oエッヘン

【よったんさん】 +*merumo*+より。
やっぱり・・・e-263
最終的には私に来るんですね・・・
ムシ系はキツイ試練ですぅ^^;

【楓香さん】 +*merumo*+より。
子供には良い勉強になりますよね。
でも、他にいろんなムシを呼ぶよって・・・
ミバエetc・・生き物を飼うのって、いろいろ大変ですね。

【えっこさん】 +*merumo*+より。
無事に届きよかったです(*´∇`*)

サナギって見る機会が無いかなって思いv-212写してみました。
後は、孵化した瞬間が見れたら凄いですよね。
孵化するのかな?良く解ってないです^^;

【ピンクパンサーさん】 +*merumo*+より。
セミ取り名人だたんですね~。
先日、息子が虫取り網が欲しいと買ったばかりです。
取る楽しみも!今年はいろんな体験が出来そうです。
赤ちゃんから子供に切り替わる4歳目前なんだな~と成長に喜んでます(*´∇`*)

【】 *yu-tan*より。
すごいです~、本当に立派な角。。
しばらくはまだこの状態で置いておくのかな?
楽しいよね、生き物が御うちに居ると♪

【*yu-tan*】 +*merumo*+より。
立派だよね(*´∇`*)
幼虫の時も立派な大きさだったんだよ。
今日のバザーもカブトムシが第一人気でした~(*´∇`*)



| ホーム |
アクセス解折
プロフィール

*ajuru*(あじゅる)

Author:*ajuru*(あじゅる)
こんにちは*ajuru* hand madeの*ajuru*(あじゅる)と申します(ゝ艸・)
中学の時に「洋服を買いたい」と母に言ったら「生地代なら出して上げる」と言われ洋服を作ったのが切っ掛けで洋裁学校へ進みました。
その後、1人目の子育て中にフエルトスイーツに出逢いチクチクを再活動しました。
1月9日生まれのB型(友人に天然と言われます(笑)本人はしっかり物と思ってます♪)
3人(16歳、11歳、8歳)子育てをしながらマイペースで手作りを楽しんでます♪
布小物やフエルトおままごと等を作ってます。
ミシンで作って居るときは洋裁学校の校長先生を思い出しながら作っています。。
皆さん仲良くして下さいо(ж>▽<)y ☆

*ajuru*からお願いです(*^人^*)
フエルト作品、布雑貨、hand made全部はoriginalや作家さん等のパターンから作ってます。著作権に関わります。
真似などは固く禁じますm(_ _)m
フエルトはRウォッシャブルのみ使用。柄のフエルトもRさんと同じ値段の品物を使用しています。

副材料の仕入れ先についてのお問い合わせは、お答えできませんので御了承下さい。

FC2カウンター
ブロとも申請フォーム