merumoのHPです。 「シュシュ」「ターバン」「ケーキ」の作り方公開中!⇒ | ||
今週から幼稚園の夏季保育がスタートしました。
昨日、幼稚園で親子陶芸教室がありました。 役員なのでお手伝いに行きましたが、せっかくなので作りました~♪ が ![]() ![]() 汗だくで作ったのに、すっかり写すのを忘れて・・・ 2つの土を貰って3つに分けて作りました。 私はお皿とめんつゆ入れを息子のHeroは初めはコップだったんですが、途中で私と同じお皿が良いと言い始めもう一度作り変え・・・の時に陶芸の先生がタイミング良く来てくれて、Heroのを作ってくれました。そこに、その日に履いていたHeroの下着のボクサーパンツのクワガタ、カブトムシの絵を見ながら書いて完成!出来上がるまで1ヶ月かかるそうです ![]() 色はお任せみたいで、どんな色になるか楽しみです。 未入園児の時からお友達だったママ達もママの方が真剣で ![]() 1人は経験者で他のママは上手で本当に初体験なの ![]() 出来上がったらUPしますね(*´艸`) 夏休みに入って子供中心の生活でなかなかhandmadeが出来ない日々が続いてますが、 そのなか、幼稚園の手作り教室で作ったデコクリップが嬉しい事に好評で、後からキットが欲しいと注文が来てそれを裁断しております。 園ママありがとう(*´∇`*)それに娘の夏休み工作で「ケーキ屋さん」を作りたいと言われて、それも裁断をしなければ・・・と思い娘がまだ夏休みの宿題が終わってないのを良いことに、娘のは後回しにしてます ![]() 来週の水曜日は学校が始まるので、ヤバイよね ![]() この記事を書いて焦ってきた ![]() 幼稚園学校が始まっても一番下の息子が居るので大して時間が出来る訳では無いんだけどね~。 一番スタミナがある1歳7ヶ月の息子なので外で遊びたい!みたいで私の体力が・・・ スポンサーサイト
|
||
| ホーム |