fc2ブログ
2023 04123456789101112131415161718192021222324252627282930312023 06


TOP > 洋裁 > title - グラニーバック♪
merumoのHPです。 「シュシュ」「ターバン」「ケーキ」の作り方公開中!⇒ *ajuru*HPへgo~♪
merumoのネットshopはこちらです♪→shopへ

 グラニーバック♪ 
幼稚園バックから同時進行をしていた、グラニーバックが完成しましたふるーつ☆Cultivation・ドキドキハート
完成した翌日に親友が遊びにきて、早速見せたら
「可愛い~絵文字名を入力してくださいツボbikkuri01いくらで売ってくれる??」でmerumo 用に作ったので焦る3
マスクをあげて、作り方を教えてあげると説得して、なんとか取られずに済みました~キラキラ
今日、サークルで親友がマスクをしていったら、作り方教えてーbikkuri01と、殺到びっくり
話が戻って・・・グラニーバックはmerumoが絵が得ていたデザインに仕上がりましたので、自己満足中ふるーつ☆Cultivation・ドキドキハート
IMG_143431.jpg

中も携帯ポケットサイズを2つとオムツなどを入れるポケットを2つ計4つのポケットを作りました。
中にタグも付けましたはーと
IMG_143111.jpg

他社のブログで紹介したことがあるんですが、
レースでコサージュを作りバックに付けてみました。
コサージュの作り方
IMG_143211.jpg

くるみボタンで思い出があって・・・
学校に行っている頃は、まだこんなに簡単にくるみボタンが作れなっかたんです。
生地をサイズにカットした後に回りをなみ縫いしてボタンをくるみ絞って留めて
それを土台にセットして受ける部分を乗せたら、クルクル回してトンカチでトントンして出来上がり!
トンカチの力加減によってはボタンがつぶれてしまったり・・・
失敗することもあって大変だったけど、今は簡単に出来て失敗のほとんど無いから、コレを考えた人は凄いなって思いました。
たぶん、卒業する前には、今と同じ簡単なのが出ていたみたいで
道具箱に入ってました。(もしかしたら知らなかっただけで、あったのかもしれないね)
スポンサーサイト





テーマ こんなの作りました♪ ジャンル 趣味・実用
カテゴリ-【洋裁 top↑


+ Comment List +


| ホーム |
アクセス解折
プロフィール

*ajuru*(あじゅる)

Author:*ajuru*(あじゅる)
こんにちは*ajuru* hand madeの*ajuru*(あじゅる)と申します(ゝ艸・)
中学の時に「洋服を買いたい」と母に言ったら「生地代なら出して上げる」と言われ洋服を作ったのが切っ掛けで洋裁学校へ進みました。
その後、1人目の子育て中にフエルトスイーツに出逢いチクチクを再活動しました。
1月9日生まれのB型(友人に天然と言われます(笑)本人はしっかり物と思ってます♪)
3人(16歳、11歳、8歳)子育てをしながらマイペースで手作りを楽しんでます♪
布小物やフエルトおままごと等を作ってます。
ミシンで作って居るときは洋裁学校の校長先生を思い出しながら作っています。。
皆さん仲良くして下さいо(ж>▽<)y ☆

*ajuru*からお願いです(*^人^*)
フエルト作品、布雑貨、hand made全部はoriginalや作家さん等のパターンから作ってます。著作権に関わります。
真似などは固く禁じますm(_ _)m
フエルトはRウォッシャブルのみ使用。柄のフエルトもRさんと同じ値段の品物を使用しています。

副材料の仕入れ先についてのお問い合わせは、お答えできませんので御了承下さい。

FC2カウンター
ブロとも申請フォーム