merumoのHPです。 「シュシュ」「ターバン」「ケーキ」の作り方公開中!⇒ | ||
ロハスへ行ってから私は、布ナプの事で頭がいっぱいです。
初めて作ろうと思った時!8年前になりますがプラスチックのスナップが手縫いしか売ってませんでした。 業務用に約5万円する器具は売ってましたが高いので断念しました! 今は、安くて器具が売っているので本当に嬉しいです。 早速、注文しました!
安いですね、本当に嬉しいです! 肌に触れるので、どうしてもプラスチックが欲しかったのです!!感謝感謝! そして8年前に作ろうと買ったネル生地!押入から出してきました! 私は買った生地は、すぐに地直しするんですが、やはり年数がかなり経ってるので 洗濯しましたよ! ネルは当時高かったので2mだけ買ったようですね。 幅も狭い。。。^^; 真っ白なので染めようと思い、タマネギの皮だと黄色だから 茶系が好きなので紅茶染めにしようと思いキッチンに! 紅茶が全くなくて...麦茶が沢山あるので麦茶染めにしてみた! 夏に母から沢山麦茶を貰ったので、それを使う事に! 紅茶染めと同じようにしてみました。 *作り方* 自己流なのであってるかは解りません。 生地も50cmにカットして染めてます! 3リットル水に対し麦茶3袋 これを沸騰し始めてから20分煮出す。 20分経ったら 50cmにカットしたネル生地を入れると同時に塩を大さじ2投入。 ![]() 15分間かき混ぜながら煮る←色むらを無くすために箸で混ぜました。 15分経ったら火を止め自然に冷めるまで待つ 冷めたら水道水で色が出なくなるまで流して 脱水をかけ半乾きになったらアイロンをかけて完成! こんな手順で染めました! 麦茶でも染まったよ! ![]() 型紙は、もう出来ているので、後はプラスチックスナップが届くだけです。 早く作りたいな~。 スポンサーサイト
|
|||
| ホーム |